忍者ブログ
ブログ(仮)
Posted by - 2025.10.09,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by l.c.oh - 2005.09.13,Tue
 今朝の日本経済新聞に、国民審査の結果が公表されました。






裁判官×の数×の割合
古田裁判官5,176,4918.02%
中川裁判官4,999,4147.75%
堀籠裁判官5,165,4358.00%
今井裁判官4,928,9577.64%
津野裁判官4,926,4517.63%
才口裁判官5,081,7267.87%

有権者数:102,985,195人
投票者数:67,446,971人
投票率:65.49%

ということで、全員信任です。

 7%~8%前後ということで、大体いつもどおりのところに収まったのかな、という感じです。
 何も知らずに投票する人は、①×を1つもつけない、②全部×というのが一般的ですが、そうしたくない人は、③右端か左端に×をつけることが多い、という心理学の考察があります。その点で、古田裁判官と才口裁判官の得票が多いのは、有意な差とは見がたいところです。 古田裁判官の得票には、彼が立案に関わったいわゆる通信傍受法がらみの×票が影響しているかもしれません。
 堀籠裁判官の得票率の高さは謎ですねぇ。理由がいまいち見えません。
 投票率65.49%というのはかなり高い数字ですが、衆院の小選挙区・比例代表よりは、2%ほど低くなってしまいました。有効投票数はおよそ64,530,000、無効が4%強あることを考えると、やはり国民審査の浸透は十分とはいえませんね。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
僕が(一部)書いた本が出版されました
yanagawasemi
柳川範之+柳川研究室[編著]
これからの金融がわかる本
カレンダー
09 2025/10 11
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
l.c.oh
性別:
男性
職業:
法科大学院生
ブログ内検索
最新TB
カウンター
QRコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]